現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 波乱もなんのその。フェルスタッペンがスプリント完勝! リカルド4位&角田裕毅の“ごっつあん”8位でRBダブル入賞|F1マイアミGP

ここから本文です

波乱もなんのその。フェルスタッペンがスプリント完勝! リカルド4位&角田裕毅の“ごっつあん”8位でRBダブル入賞|F1マイアミGP

掲載
波乱もなんのその。フェルスタッペンがスプリント完勝! リカルド4位&角田裕毅の“ごっつあん”8位でRBダブル入賞|F1マイアミGP

 マイアミ・インターナショナル・オートドロームを舞台に開催されているF1第6戦マイアミGP。大会2日目のスプリントではレッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝した。RBの角田裕毅は8位だった。

 前戦中国GPに続いてスプリントフォーマットでの開催となったマイアミGP。初日にはスプリント予選が行なわれ、フェルスタッペンがSQ3で最速タイムをマークし、フェラーリのシャルル・ルクレールと共にフロントロウに並んだ。

■角田裕毅「2回プッシュした方が、僕らにとっては良かったかも」マイアミGPのスプリント予選SQ2の1アタック作戦が裏目に……しかしマシンには手応え

 一夜明け、迎えた大会2日目。そのルクレールはスプリントのダミーグリッドへ向かうためピットのファストレーンを走行中に、ガレージから出てきたアルピーヌのエステバン・オコンに当てられるというアクシデントに見舞われた。

 幸い、2台に大きなダメージはなく、オコンはフロントウイングを交換するだけで済んだようだ。ただオコンはメカニックの制止を無視する形でガレージからマシンを出して他車に接触したことから、アンセーフリリースとの裁定が下り、10秒のタイム加算ペナルティが科された。

 なお、キック・ザウバーのバルテリ・ボッタスはスプリント予選で他車のアタックを妨害したとして3グリッド降格で19番手。ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンはパルクフェルメ中にサスペンションを変更したため、ピットレーンスタートとなった。

 レース前から珍しいアクシデントが発生したものの、19台がグリッドへ。ほとんどのドライバーがミディアムタイヤを使用したが、後方15番手の角田裕毅(RB)と18番手のローガン・サージェント(ウイリアムズ)がソフトタイヤを履いた。

 気温29度、路面温度45度というコンディションの中、19周のスプリントがスタートした。

 ホールショットを獲得したのはフェルスタッペン。ルクレール、レッドブルのセルジオ・ペレスを交わしたRBのダニエル・リカルドが3番手に並んだ。

 その後ろではマクラーレンのランド・ノリスがターン1出口でストップ。メルセデスのルイス・ハミルトン、アストンマーティン勢が絡むオープニングコーナーでのポジション争いに巻き込まれる形で、アウト側にいたノリスがはじき出されたのだ。この混乱によって、ノリスだけでなく、アストンマーティンのランス・ストロールもリタイアとなった。

 レースはこのアクシデントによってセーフティカー出動となったが、4周目から再開。フェルスタッペンを先頭に各車がレーシングスピードへと戻っていった。

 トップの2台が抜け出す形となり、ペレスはリカルドを早々に料理して3番手に復帰。抜かれたリカルドはペレスに追いすがるも、9周目にもなると徐々に離され、フェラーリのカルロス・サインツJr.に攻め立てられた。しかしリカルドは、あの手この手で攻略を試みるサインツJr.に必死の抵抗。4番手を死守した。

 その後ろでは、スタート直後の混乱でポジションを上げたハースのケビン・マグヌッセンとハミルトンの8番手争いが白熱した。

 マグヌッセンは、ターン11のシケインをカットしてアドバンテージを得たとして10秒のタイム加算が科されながらも一歩も引かないディフェンスで、ハミルトンを抑え込み続けた。14周目には2台がターン11のブレーキングで“我慢比べ”を展開しオーバーラン! その間に、2台の後ろを走っていた角田がハミルトンを交わして9番手に浮上した。

 マグヌッセンはその後ポジションを落とし、角田が8番手に。ハミルトンが角田を追いかけた。

 各所で激しいバトルが展開される中、フェルスタッペンは首位を1度も譲ることなく最終ラップへ。そのままトップチェッカーを受けた。2位にはルクレール、3位にペレスが入った。

 4位にはサインツJr.の猛攻を守りきったリカルド。これで中団争いの中では貴重な5ポイントをチームに持ち帰った。

 5位サインツJr.以下はマクラーレンのオスカー・ピアストリ、ハースのニコ・ヒュルケンベルグ。ハミルトンは最終ラップのターン11で角田を交わして8番手でチェッカーを受けたが、レース後、ピットレーンでの速度超過によってドライブスルーペナルティが科された。

 これにより、ハミルトンは16位に転落。代わって角田が8位に繰り上がり、スプリントでの1ポイントを掴んだ。RBとしては嬉しいダブル入賞となった。

 なお、ハミルトンと激しいバトルを展開したマグヌッセンは最終的に、コース外でアドバンテージを得たことによる10秒のタイム加算が3回、加えてトラックリミット違反による5秒のタイム加算が1回と計35秒のタイムペナルティが科された。完走したドライバーの中では最下位の18位降着と、入賞したチームメイトのヒュルケンベルグとは明暗が分かれる結果となった。

 このあとは日本時間5時から本戦用の予選セッションが開始される。スプリントから予選までの間には一度パルクフェルメが解除され、各チームはマシンセットアップ変更が可能となる。スプリントイベントで得たデータから、各チームがどう改善してくるのか、こちらも注目だ。

こんな記事も読まれています

“5強”の牙城が崩れ始めている! モナコ8位の角田裕毅も自信「僕たちはアストンに追い付きつつある」
“5強”の牙城が崩れ始めている! モナコ8位の角田裕毅も自信「僕たちはアストンに追い付きつつある」
motorsport.com 日本版
まさかまさかの大逆転。ピットストップを待ったオサリバンが、超幸運VSC活かし初優勝。2位ハジャー「冗談だろ?」と不満|F1モナコ・レース2
まさかまさかの大逆転。ピットストップを待ったオサリバンが、超幸運VSC活かし初優勝。2位ハジャー「冗談だろ?」と不満|F1モナコ・レース2
motorsport.com 日本版
3度目の正直なるか? ルクレール、母国でポールポジション獲得! ピアストリが2番手……角田裕毅8番手から入賞狙う|F1モナコGP予選
3度目の正直なるか? ルクレール、母国でポールポジション獲得! ピアストリが2番手……角田裕毅8番手から入賞狙う|F1モナコGP予選
motorsport.com 日本版
ルクレール、感涙の母国初優勝! 波乱の幕開けで“我慢比べ”のレース展開も屈せず。角田裕毅8位入賞|F1モナコGP決勝
ルクレール、感涙の母国初優勝! 波乱の幕開けで“我慢比べ”のレース展開も屈せず。角田裕毅8位入賞|F1モナコGP決勝
motorsport.com 日本版
F1分析|動くに動けなかったラッセル……しかしモナコに助けられた5位。2021年アブダビGPに、ある意味状況は似ていた?
F1分析|動くに動けなかったラッセル……しかしモナコに助けられた5位。2021年アブダビGPに、ある意味状況は似ていた?
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1育成ミニがポール・トゥ・ウィン。SC出動3回の荒れた展開も動じず|FIA F3モナコ フィーチャーレース
アルピーヌF1育成ミニがポール・トゥ・ウィン。SC出動3回の荒れた展開も動じず|FIA F3モナコ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
オコン&ガスリー同士討ち、激怒アルピーヌは「思い切った対応」を検討……懲罰的なドライバー交代の可能性も?
オコン&ガスリー同士討ち、激怒アルピーヌは「思い切った対応」を検討……懲罰的なドライバー交代の可能性も?
motorsport.com 日本版
モナコGPを”カミカゼ”戦略で走り切ったアロンソ。実はフィニッシュ時には入賞したと思っていた?「その誤った情報が僕を生き返らせてくれた」
モナコGPを”カミカゼ”戦略で走り切ったアロンソ。実はフィニッシュ時には入賞したと思っていた?「その誤った情報が僕を生き返らせてくれた」
motorsport.com 日本版
6位大敗フェルスタッペン「こんなのレースじゃない」と、極度な”タイヤマネジメント”が求められたモナコGPに落胆
6位大敗フェルスタッペン「こんなのレースじゃない」と、極度な”タイヤマネジメント”が求められたモナコGPに落胆
motorsport.com 日本版
F1がF2より遅い? 超スローペースとなったF1モナコGP、現代F1との相性の悪さが浮き彫りに
F1がF2より遅い? 超スローペースとなったF1モナコGP、現代F1との相性の悪さが浮き彫りに
motorsport.com 日本版
アルボン、モナコで角田裕毅の封じ込め作戦に屈する「あれほど遅くなくてもいいと思ったけど……スクーターでもついていけたんじゃない?」
アルボン、モナコで角田裕毅の封じ込め作戦に屈する「あれほど遅くなくてもいいと思ったけど……スクーターでもついていけたんじゃない?」
motorsport.com 日本版
ノリス、赤旗での順位巻き戻しルールにモヤモヤ「フェアじゃないように感じる」接触で後退のサインツJr.にとっては救いの手
ノリス、赤旗での順位巻き戻しルールにモヤモヤ「フェアじゃないように感じる」接触で後退のサインツJr.にとっては救いの手
motorsport.com 日本版
赤旗&2度のSCと大荒れの一戦で19歳バーナードが初優勝。マローニはリタイア/FIA F2第5戦レース1
赤旗&2度のSCと大荒れの一戦で19歳バーナードが初優勝。マローニはリタイア/FIA F2第5戦レース1
AUTOSPORT web
チーム戦略とも違うじゃないか……! アルピーヌのガスリー、不必要な同士討ちに憤慨。僚友オコンに“変化”求める
チーム戦略とも違うじゃないか……! アルピーヌのガスリー、不必要な同士討ちに憤慨。僚友オコンに“変化”求める
motorsport.com 日本版
【F1分析】今年のモナコGPはまさに頭脳戦。角田裕毅とRBの、後方の”隙間”をコントロールする戦術を検証する
【F1分析】今年のモナコGPはまさに頭脳戦。角田裕毅とRBの、後方の”隙間”をコントロールする戦術を検証する
motorsport.com 日本版
「今泣いてちゃダメだ……」惜別、苦悩、そしてリベンジ。“モナコの呪い”打ち破ったルクレールの母国GP制覇への道のり
「今泣いてちゃダメだ……」惜別、苦悩、そしてリベンジ。“モナコの呪い”打ち破ったルクレールの母国GP制覇への道のり
motorsport.com 日本版
今季F1の勢力図に変化……5番手アストン食らう”台風の目”、角田裕毅擁するRBの真の立ち位置を分析
今季F1の勢力図に変化……5番手アストン食らう”台風の目”、角田裕毅擁するRBの真の立ち位置を分析
motorsport.com 日本版
レッドブル代表、ペレス撃墜クラッシュに対する“無罪判決”に驚き「僚友まで巻き込んだマグヌッセンは賢いと言えない」
レッドブル代表、ペレス撃墜クラッシュに対する“無罪判決”に驚き「僚友まで巻き込んだマグヌッセンは賢いと言えない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村